カチタスからのお知らせ
-
2023年05月9日
中小M&Aガイドラインの遵守について
株式会社カチタスホールディングスは、M&A支援機関登録制度の登録支援機関として「中小M&Aガイドラインを遵守」しております。詳しくは、中小企業M&Aガイドラインへの対応はこちら に説明しております。
-
2022年02月3日
2021年度の成約実績
2021年度の成約実績を発表しました。2022年度の成約実績は2023年2月に発表します。
-
2021年11月27日
年末年始の営業につきまして
誠に勝手ながら、2021年12月29日から2022年1月4日までお休みさせていただきます。2022年1月5日より通常通り営業いたします。
-
2021年07月18日
夏季休暇のお知らせ
2021年8月12日(木曜日)より8月17日(火曜日)まで夏季休暇となります。
-
2021年04月30日
ゴールデンウィーク期間中の業務について
ゴールデンウィーク期間中は、5月1日から5日までお休みとさせて頂きます。5月6日から通常通り営業いたします。
-
2021年02月26日
2020年度の成約実績
2020年度の成約実績を発表しました。2021年度の成約実績は2022年2月に発表します。
-
2020年12月2日
年末年始の営業につきまして
令和2年12月28日12時から令和3年1月5日まで年末年始のお休みとさせて頂きます。新年は1月6日から通常通り(10:00)始業となります。
-
2020年07月28日
夏期休暇のお知らせ
2020年8月8日(土曜日)より8月17日(月曜日)まで夏季休暇とさせて頂きます。
-
2020年02月21日
クロスボーダーM&Aページの更新
外国資本による投資に対する規制強化が世界的な流れになっていることを踏まえ、一部内容を追記しました。
-
2019年12月2日
年末年始の営業につきまして
年末は2019年12月27日12時まで、年始は2020年1月6日10時より営業いたします。
-
2019年01月7日
メンバーの変更と業務提携解消のお知らせ
株式会社SBS(東京都中央区銀座)の経営陣変更に伴い、弊社顧問の北澤征夫氏より弊社顧問を辞任したいとの申し出があり、12月31日付で顧問を辞任致しました。北澤顧問辞任に伴い、SBSと弊社との提携も解消することとなりましたため、株式会社TASKは昨年末で事業活動を停止しました。同社が行って参りました酒蔵事業再生業務は弊社にて行って参ります。
-
2018年12月18日
年末年始休暇のお知らせ
年末は2018年12月28日12時まで、年始は2019年1月7日10時より営業いたします。
-
2018年07月21日
夏季休暇のお知らせ
2018年8月11日(祭日)より8月19日(日)まで夏季休暇となります。
-
2018年04月27日
2018年の成約実績
2019年2月に公表いたします
-
2018年04月27日
ゴールデンウィーク期間の営業
2018年4月27日(金)18時まで営業、連休明けは2018年5月7日(月)より営業いたします。
-
2017年12月7日
年末年始休暇のお知らせ
年末は2017年12月28日12時まで、年始は2017年1月9日より平常に営業いたします。
-
2017年07月18日
夏季休暇のお知らせ
2017年8月11日(金)より8月16日(水)まで夏季休暇となります。
-
2017年01月16日
2016年のM&A成約実績を更新しました
2016年のM&A成約実績を更新しました。
-
2016年11月28日
年末年始休暇のお知らせ
年末は2016年12月28日(水)18時まで、年始は2017年1月10日(月)より平常に営業いたします。
-
2016年09月8日
ホームページリニューアルのお知らせ
2016年9月1日(水) ホームページをリニューアルしました。
-
2016年04月18日
ゴールデンウィーク休暇のお知らせ
2016年5月2日(月)18時まで営業、連休明けは2016年5月9日(月)より営業いたします。
-
2016年02月19日
2015年のM&A成約実績を更新しました。
-
2015年12月11日
年末年始休暇のお知らせ
年末は2015年12月28日(月)12時まで、年始は2015年1月5日(火)より平常に営業いたします。
-
2015年08月6日
夏季休暇のお知らせ
2015年8月11日(火)18時まで営業、お盆休み明けは2015年8月17日(月)より営業いたします。
-
2015年03月10日
2014年3月10日付フジサンケイビジネスアイで弊社が取り上げられました。
クリックしてお進み下さい。こちらをクリック click here
-
2015年02月12日
2014年のM&A成約実績を更新しました。
2014年のM&A成約実績を更新しました。
成約実績
-
2021年度の成約実績
2月 小売会社(上場)によるケータリング会社オーナーからの株式取得
5月 製薬会社(非上場)による製薬会社(非上場)の株式取得
6月 食品会社(非上場)による食品会社(非上場)の株式取得
-
2020年度の成約実績
8月 小売会社(上場)による酒造会社(非上場)オーナーからの株式取得
10月 運輸会社(非上場)による自動車整備会社(非上場)オーナーからの株式取得
-
2019年のM&A成約実績
11月 女性用衣料品会社(上場)による非上場企業所有の結婚式場事業を吸収分割で取得
12月 食品事業会社(上場)への非上場企業食品会社からの事業譲渡
-
2018年のM&A成約実績
2月 食品事業会社(非上場)による食品事業会社(非上場)の事業譲受
8月 機械事業会社(非上場)株主による機械事業会社(非上場)の株式譲渡
11月 女性用衣料品会社(上場)による非上場企業所有の結婚式場買収
11月 資産管理会社(非上場)による食品事業会社(非上場)の増資引受(民事再生案件)
12月 女性用衣料品会社(上場)による非上場美容室チェーン運営会社の買収
-
2017年のM&A成約実績
2月
資産管理会社(非上場)による食品事業会社(非上場)の事業譲受
8月
機械事業会社(非上場)による機械部品事業会社(非上場)の事業譲受
-
2016年のM&A成約実績
6月
食品事業会社(非上場)による食品事業会社(非上場)の事業譲受
9月
医薬品事業会社(非上場)による医薬品事業会社(非上場)の全部事業譲受
10月
電機会社(非上場)の一部事業を電機会社(上場)へ吸収分割で譲渡
11月
資産管理会社(非上場)による食品事業会社(非上場)の株式譲受
-
2015年のM&A成約実績
6月
外食事業会社(上場)による食品事業会社(非上場)の外食事業の事業譲受
6月
電機事業会社(上場)による電機事業会社(非上場)の全部事業譲受(民事再生案件)
10月
建設会社(上場)による建設会社(非上場)の株式譲受(1)
10月
建設会社(上場)による建設会社(非上場)の株式譲受(2)
-
2014年のM&A成約実績
1月
食品事業会社(非上場)による食品事業会社(非上場)の株式譲受
2月
流通企業(東証1部)による食品事業会社(非上場)の吸収分割を使った買収
7月
家具製造会社(非上場)による株式移転と吸収分割を利用した家具製造販売事業の取得
7月
食品事業会社(非上場)による食品事業会社(非上場)からの全事業譲受
-
2013年のM&A成約実績
8月
機械製造事業会社(非上場)による電機部品事業会社の一部事業(金属電極事業)の事業譲受
9月
食品事業会社(非上場)による食品事業会社の一部事業(醸造事業)の事業譲受
10月
電子部品事業会社(上場)による印刷会社(上場)他が保有する電子部品事業会社(非上場)の株式取得
11月
酒造会社(非上場)による酒造会社(非上場)への事業全部譲渡
12月
外食事業会社(非上場)による食品事業会社(非上場)が保有する外食事業会社(非上場)の株式取得
-
2012年のM&A成約実績
5月
サービス業(非上場)の創業者保有株式をサービス業企業(非上場)へ株式譲渡
8月
ネット通販企業(非上場)によるコンサルティング会社(非上場)の株式取得
10月
食品製造会社(非上場)による非上場会社からの食品事業の事業譲受
12月
持株会社(非上場)によるネット旅行代理店(非上場)株式取得のFA業務
-
2011年のM&A成約実績
10月
食品製造業(非上場)による食品製造会社からの事業譲受
8月
小売業(非上場)によるインテリア会社(非上場)からの事業譲受
-
2010年のM&A成約実績
10月
外食企業(非上場)の一事業を外食企業(非上場)へ事業譲渡
10月
精密機器製造業(東証一部)の孫会社(フィリピン)を精密機器製造業(非上場)へ株式譲渡
9月
外食企業(東証一部)による酒卸業(非上場)の株式取得
4月
某外食企業(東証一部)の一事業を同業へ事業譲渡(社名非公開案件)
2月
精密機器製造業(非上場)の子会社株式を電機会社(東証一部)へ株式譲渡
-
2009年のM&A成約実績
12月
外食企業(東証一部)によるカフェショップ(非上場)の事業譲受
7月
小売業(東証一部)による不動産仲介会社(非上場)の株式取得
1月
エンジニアリング会社(未上場)による金型製造業(未上場)との業務資本提携
-
2008年のM&A成約実績
11月
住宅販売会社(非上場)の民事再生手続支援
10月
食品卸(東証一部)による業務用食品事業とキャッシュアンドキャリー事業の事業譲受
9月
インターネットプロバイダー(非上場)によるネットオークション会社(非上場)の株式取得
8月
外食企業(東証一部)による総菜製造会社(未上場)の株式取得
-
2007年のM&A成約実績
12月
小売業(マザーズ)の外食事業の一部を外食企業(東証一部)へ事業譲渡
10月
食品卸(東証一部)による食品スーパーマーケット事業の一部事業譲渡引受
9月
介護事業会社(JASDAQ)による介護事業会社(非上場)から譲り受けた分割準備会社14 社へ、吸収分割を使った在宅分野の介護サービス事業を譲り受けた事業承継
3月
外食企業(東証一部)によるレストラン事業譲渡引受
-
2006年のM&A成約実績(公表可能分)
12月
機械事業会社(東証1部)による欧州工具会社の株式買収
8月
外食事業会社(東証1部)による冷凍食品会社(未公開)からの事業譲渡引受
7月
電機事業会社(東証1部)による欧州技術企業の事業譲渡引受
2月
外食事業会社(東証1部)による調味料会社(元上場)からの民事再生手続外の営業譲渡引受
2月
地域最大手小売会社(未公開)によるフィットネス事業を行うノンコア子会社(未公開)の株式譲渡
買い手はフィットネス大手企業(未公開) -
2005年のM&A成約実績(公表可能分)
9月
不動産事業会社(ヘラクレス)による旅行会社の株式取得
8月
不動産事業会社(ヘラクレス)と保険代理店との株式交換
4月
不動産事業会社(ヘラクレス)によるシステム会社の株式取得
-
2004年のM&A成約実績(公表可能分)
10月
電機事業会社(東証1部)による電機事業会社(東証1部)との業務資本提携
(本件は、翌年吸収分割手法を用いた事業統合になる)9月
外食事業会社(東証1部)による小売事業会社(未公開)からの居酒屋事業営業譲渡引受
9月
窒業事業会社(JASDAQ)による繊維・化粧品等の事業会社(東証1部)からの精密研磨布事業の営業譲渡引受
8月
食品会社(東証1部)による健康食品事業会社(未公開)の株式取得
7月
サービス業事業会社(東証1部)が保有するJASDAQ上場株式を当事会社(JASDAQ)へ自己株式取得で譲渡。業種は外食
1月
医薬品事業会社(未公開)と化粧品事業会社との株式移転
1月
給食事業会社(東証1部)による民事再生手続による給食会社(未公開)からの営業譲渡引受
-
2003年のM&A成約実績(公表可能分)
12月
小売事業会社(現在セントレックス上場。M&A当時は未公開)による自動車事業会社(東証1部)ビルメン子会社(未公開)株式買収
10月
小売事業会社(JASDAQ)による食品事業会社(未公開)からの清涼飲料水自動販売機事業営業譲渡引受
9月
流通事業会社(東証1部)による繊維事業会社の第三者割当増資引受
7月
化学事業会社(東証1部)による重機械事業会社(東証1部)の化学事業子会社の株式買収
2月
小売事業会社(東証1部)による未公開企業の食材宅配部門の営業譲渡引受
-
2002年のM&A成約実績(公表可能分)
12月
大手流通企業(東証1部)保有の外食子会社(未公開)株式の外食事業会社(東証1部)への株式譲渡
8月
出版事業会社(東証1部)による学習塾事業会社の株式取得
7月
給食事業会社(JASDAQ)による大手流通企業(東証1部)保有の給食子会社(未公開)株式譲渡
4月
米国医薬品会社による医薬品事業会社(東証1部)の買収
4月
医薬品会社(未公開)による乳業会社(東証1部)からの事業譲渡引受及び合弁会社設立
4月
外資系自動車部品会社による自動車部品会社(東証1部)への株式公開買付
3月
惣菜・弁当事業会社(未公開)による食品事業会社(東証1部)の子会社総菜企業(未公開)の株式買収
3月
外食事業会社(大証2部)とコンサルティング企業(東証1部)との業務資本提携
2月
化学事業会社(東証1部)による電機事業会社(東証1部)の電極事業部門の営業譲渡引受
-
2001年のM&A成約実績(公表可能分)
8月
システム会社(東証1部)によるシステム会社への資本参加
7月
医薬品卸売会社(未公開)の会社分割、地域事業会社統合
7月
機械事業会社(JASDAQ)による会社更生手続での洗機会社の営業譲渡引受
7月
光学事業会社(東証1部)と光学事業会社(JASDAQ)との資本業務提携
6月
食品事業会社(未公開)による食品事業会社(大証)への友好的株式公開買付及び第三者割当増資による経営権取得
5月
製菓会社の外食子会社株式の外食事業会社(東証1部)へ株式譲渡
4月
自動車部品事業会社(大証)と電機事業会社(未公開)との資本業務提携
3月
精密機器会社(東証1部)家具事業会社の投資ファンドへの株式売却
2月
介護サービス企業(JASDAQ)による有料老人ホームの買収
-
2000年のM&A成約実績(公表可能分)
10月
特殊金属事業会社(東証2部)とダイヤモンド工具事業会社(大証2部)との合併
8月
食品事業会社(東証1部)の外食子会社(未公開)をサービス事業会社(東証2部)へ営業譲渡
6月
電機事業会社(東証1部)に電機事業会社(東証1部)が保有していた電子部品企業(東証1部)株式売却
6月
商社(東証1部)による合弁化学品事業会社(未公開)の持分取得
5月
窒業事業会社(JASDAQ)と精密金型事業会社(未公開)との株式交換
4月
外資系自動車部品会社による自動車部品会社(東証1部)からの営業一部譲渡引受と合弁会社設立
3月
ホームセンター事業会社(東証1部)と未公開会社との合併
2月
小売事業会社(JASDAQ)による小売事業会社(未公開)の株式買収
1月
医薬品販売会社3社による合併(東証1部)
-
1999年のM&A成約実績(公表可能分)
11月
食品事業会社(東証1部)による自動販売機オペレーター事業会社(未公開)の株式買収
10月
繊維事業会社(東証1部)による炭素繊維会社(東証1部)への株式公開買付
10月
自動車事業会社(東証1部)による自動車販売会社からの営業譲渡引受・合併
9月
食品事業会社(東証1部)による自動販売機オペレーター事業会社(未公開)の株式買収
6月
電機事業会社(東証1部)による電機事業会社(東証1部)の半導体製造装置子会社の同事業の営業譲渡
3月
電子部品事業会社(東証1部)による電子部品事業会社(JASDAQ)への株式公開買付
3月
外資系機械事業会社による油圧事業会社(東証2部)の第三者割当増資引受
1月
外資系半導体会社による半導体受託製造会社(JASDAQ)への株式公開買付
1月
広告代理店(東証1部)と広告代理店(JASDAQ)との合併
-
1998年のM&A成約実績(公表可能分)
10月
食品上場企業(東証1部)の居酒屋子会社(未公開)を食品事業会社(未公開)へ営業譲渡
6月
食品上場企業(東証1部)の居酒屋子会社(未公開)を食品事業会社に株式譲渡
4月
食品事業会社(東証1部)による自動販売機オペレーター事業会社(未公開)の株式買収
3月
窒業事業会社(JASDAQ)による精密ばね事業会社(未公開)株式買収
-
1996年のM&A成約実績(公表可能分)
10月
調剤薬局企業(JASDAQ)による財団医療法人のMS法人買収